249pt
新宿 中村屋
中華まん 5コ入
購入・回答
終了しました
購入数
1
ポイント
249 pt
商品単価目安
521 円 (税込)
■ よく売っているお店
イトーヨーカドー、イオン、西友、ライフ、ダイエー、マルエツ、サミット
【ご注意】メーカーや店舗へのお問い合わせは禁止です。ポイント対象外となります。
ご家庭でもっとおいしく中華まんを食べる方法をご紹介! キャンペーン詳細はこちらから
  • 募集人数に達しましたら終了します。
  • 今回は「肉まん 5コ入」、「あんまん 5コ入」、「肉まん あんまん 5コ入」、「肉まん ピザまん 5コ入」、「肉まん インドカレーまん 5コ入」等のどれか1袋が対象となります。キャンペーン期間中に1個増量された6コ入を購入した場合も対象となります。中華まん単品をご購入頂いた場合はポイント付与対象外となりますので、ご了承ください。
  • 今回は茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県にお住まいの方のみアンケート対象となります。
  • 購入できなかった/指定個数を購入できなかった場合、アンケートに回答することはできません。
  • 2013年11月20日(水)~2013年12月9日(月) AM11:00の間に購入し、アンケート回答&レシート画像送付をしてください。
  • 画像は、1つのアンケートにつき必ず1枚でお送りください。2枚以上送るとファイルが上書きされてしまう恐れがあります。
  • 画像は、jpg、jpeg、pngの拡張子で送ってください。
  • 店舗によって取扱いのない場合があります。予めご了承ください。
  • 推奨チェーン以外の店舗でもご購入して頂けますが、ネットスーパーでご購入された場合は対象外となります。
  • 同じ商品のサイズ違いを購入してもポイント対象外となります。
  • レシート画像に記載されている内容「チェーン名」「店舗名」「日付」「対象商品名」「購入個数」が確認できなかった場合、ポイント対象外になることがあります。
  • 1つのアンケートに対して同じレシート画像が投稿されている場合は不備回答として処理します。また、悪質な投稿があった場合、アカウントを停止させて頂くこともあります。ご了承ください。
  • アンケート締切後、翌月中にポイント付与する予定です。

※不明な点があればご連絡ください。

各お問い合わせ窓口までお願いします。その場合には、必ずアンケート名(中華まん 5コ入)を記載してください。
※本アンケートはメーカーとは関係ありませんので、メーカーへのお問い合わせはご遠慮ください。
【ご注意】メーカーや店舗へのお問い合わせは禁止です。ポイント対象外となります。
みんなのクチコミ
朝食にピッタシです! 寒い朝なら本当に体も温まりますし、腹もそれなりに膨れます! 自分的にはもうちょっと大きいとイイと思うのですが、味は文句なしです!定番ですね! あん味もピザ味もカレー味もどれも当たりです!
(2013 年 11 月 22 日 にこにこ。・50 代・男性)
: 0
肉まんとあんまん、両方入っていると、気分でどっちも食べられてうれしい。
ふんわりしていて、おいしかった。
(2013 年 11 月 22 日 トム・50 代・女性)
: 0
肉まんを購入しました。
見た目よりも重量があり、具が大きくてたくさん入っています。
また、皮がモチモチして美味しかったです。
(2013 年 11 月 21 日 みみたん・50 代・女性)
: 0
おやつにちょうどいい大きさですし、味もおいしいです。
(2013 年 11 月 21 日 いちょこ・50 代・女性)
: 0
味の種類が豊富で大好きです。意外にもカレーマンやピザまんもおいしいです。
(2013 年 11 月 21 日 ノンタン・40 代・女性)
: 0
やはり伝統の味うまい
(2013 年 11 月 21 日 タッチ・70 代・男性)
: 0
ちょっと面倒かもしれませんが蒸し器で蒸すのがふっくらしてお勧めです。
(2013 年 11 月 21 日 ゆうさんさん・60 代・女性)
: 0
寒い季節、ほっかほかの肉まんが食べたい時に温めるだけですぐできるの便利!
(2013 年 11 月 21 日 maxbeet・50 代・女性)
: 0
あんまんがおいしい!あんが中華風の黒胡麻風味で、舌ざわりがとてもなめらか。おすすめです!
(2013 年 11 月 21 日 とこ・50 代・女性)
: 0
肉まんの皮も中身も、しかりとしており、蒸かすと、持ち持ちして美味しい。他社のものに比べて、価格は高い様な気が、するが、重量感があり、まんぞくできる、中華まんである。
(2013 年 11 月 21 日 ちえさと・70 代・女性)
: 0
中華まんはコンビニで買うか中華レストランで食べるものだと思っていました。
自宅で温めて食べてもおいしくなかったからです。ですが今回中村屋さんの中華まんを買ってみて
生地の弾力と具のおいしさに驚きました。
今回、肉まんしか取扱いがなかったのですが、違う店で他の味も見つけて購入したいと思いました。
(2013 年 11 月 21 日 北鎌倉なでしこ・40 代・女性)
: 0
中華料理店に負けない本格的な味の肉まんです。
(2013 年 11 月 21 日 あおのり・60 代・女性)
: 0
具のバリエーションが豊富だし、サイズも具の量も皮の厚みも好みだったのでおススメしたい。
(2013 年 11 月 21 日 ぁぃすけ・30 代・女性)
: 0
兎に角美味しい。
(2013 年 11 月 21 日 セロ弾き・70 代・男性)
: 0
新宿中村屋のあんまんを食べてはまったのが30年前、それ以来寒くなると私の定番です。
(2013 年 11 月 21 日 マコ・60 代・女性)
: 0
中村屋のあんまん・肉まんは去年食べた時は、肉まんの具が他社の商品と比べると少々少なめではないかと思え、今年もそのイメージからヤマザキの商品かダイエー・イオンのPBブランド(トップバリュー)の商品を購入していました。なにせ、中村屋のあんまん・肉まんは498円、ヤマザキはだいたい398円、トップバリューは298円と価格に大きな差があるので…。今回、このテンタメで参加してみようと一大決心をして、老舗中村屋のあんまん・肉まん+増量1個で合計6個入り498円を購入しました。そして驚いたのは肉まんの具の改善…何としっかりと具が入っているではありませんか!味は以前から美味しいのはわかっており、肉まんの具の量だけが唯一不満でしたが、他社同商品とまったく同じようにしっかりと具タップリでした。あんまんは以前から「やはり他ブランドとは一味違うな!」と思わせる美味しさと餡の量ですから満足です。他社商品と比べて、餡の味が濃厚というか、うまく表現できませんが、食べ比べてみると、どれが中村屋のあんまんか、多くの人が識別できるのではないかと思います。あとは、価格ですね。もうちょっとだけ、何とかしてもらえれば全ての点において、ナンバーワンのあんまん・肉まんと言えるのではないかと思います。
(2013 年 11 月 21 日 マルQ・60 代・男性)
: 0
味が好みのなので好きですね。
(2013 年 11 月 21 日 あおちゃん・70 代・男性)
: 0
中村屋の味が手軽にいただけてオススメよ!私は、定番の肉まんが好き!
(2013 年 11 月 21 日 こきんめ・60 代・女性)
: 0
皮がふっくらとしていておいしい。具も色々入っていて、存在感がある。
(2013 年 11 月 21 日 洗濯大好きママ・70 代・女性)
: 0
有名な中村屋の肉まんで、間違いなくおいしくて、冷凍保存もできるから買い置きできるしおススメ。
(2013 年 11 月 21 日 sakurasaku・50 代・女性)
: 0
生地の食感とどの味も具材の味付けがよい。
(2013 年 11 月 21 日 hill・60 代・男性)
: 0
手軽で簡単に美味しい肉まんあんまんが食べられる。ちょっと小腹がすいたときに最適
(2013 年 11 月 21 日 ひまわり・70 代・女性)
: 0
肉のバランスがいい
(2013 年 11 月 21 日 タカッキー・40 代・男性)
: 0
おいしいし、内容数も値段もちょうどいい
種類が豊富で好きな具材を購入することができる
(2013 年 11 月 21 日 うさぽん・30 代・女性)
: 0
美味しくてふっくら、生地はしっとり具材はジューシーで市販の肉まんの中ではとても美味しいです。一度おためしする価値はあります。
(2013 年 11 月 21 日 春・40 代・女性)
: 0
ごまの香りがしっかり感じられる、本格的なあんまんは、中村屋さんの中華あんまんだけです♪
(2013 年 11 月 21 日 ままりん・50 代・女性)
: 0
中村屋の中華まんが家庭で手軽にいただけるのは嬉しいですよね♪
食べきれない少人数家族なら冷凍保存がオススメ☆
(2013 年 11 月 20 日 saorin・50 代・女性)
: 0
他の肉まんより断然おいしい。あんまんも練ったあんがとても滑らかでおいしい。
(2013 年 11 月 20 日 ひさかたの・70 代・男性)
: 0
ふっくら美味しい肉まんは冬のおやつの定番です。今回は1個増量さーびすでお得でした。
(2013 年 11 月 20 日 jk・60 代・女性)
: 0
他社の物に比べると高いが、その分満足感があると思う。
(2013 年 11 月 20 日 関西では豚まん・60 代・女性)
: 0
本企画はテンタメが主催しております。
取扱店や本企画についてのお問い合わせはテンタメまでご連絡ください。お問い合わせの際は、必ず商品名を記載してください。
メーカーや店舗へのお問い合わせはご遠慮ください。お問い合わせはコチラ
テンタメ NEWS
2015.08.11
2014.01.06
2013.09.20
2013.03.21